新着情報

2021.04.21

まもなくGW

こんにちは!いつも当店のHPをご覧いただき、ありがとうございます😁

昨年に続き今年のGWも、我慢の時となりますね。もはやゴールデンとは言い難い😢

この1年は「宣言発出→感染者減少→宣言解除→感染者増加→宣言→減少→解除→増加→宣言→減少→解除→増加→宣言」のイタチごっこで、スラムダンクの安西先生に言わせれば「まるで成長していない」状態💦

ある人も「東京に来ないでください」としきりに言ってますが、その一方で五輪をやろうとしているのは、全く持って理解の外です☠

また、要らん事を度々言って炎上する人もいて…学ばないのか、そもそもマトモじゃないのか分かりませんがとりあえず、もう黙っておけよ と🙊

ついボヤッキーになってしまうのは、ご愛嬌。

さてこのボヤッキーは最近、胸痛に悩んでおります。肺気胸というのが思い浮かびますが、息苦しさや呼吸困難もないし、咳も出てない。噂によると若くて長身&やせ型の人がなるというものなので、あっさり対象外(笑)

以前、肋骨にヒビ入れたことがあるのでその影響かなとも思いますが、大分前のことなので該当しない。結果、不明です。これがまだ続くようなら、診てもらいます…って、なにお店のブログで愚痴と体調を書いてるんでしょうか(^^;

生真面目なブログを書くのは性に合わないので、これからも発言に気を付けつつ、コソコソ書いていきます(笑)

続きまして、当店で取り扱っているコンタクトレンズの定期配送サービスのご案内です。こちらはコンタクトレンズを処方期限分(当店は1年)お届け→レンズのお届け終了=処方箋期限切れのため、定期検査→レンズの配送再開のサイクル。つまり、年に1回の定期検査を受けながら、安全にコンタクトレンズを使えるサービスです👏👏👏

1年に1回しか受けれないということではないので、定期配送利用中に眼の不調があった時、使っているコンタクトレンズの度数が合わなくなってきた時。また、1day⇔2weekへ種類を変えたい時は、いつでも変更可能です。自身の見え方に合ったコンタクトを、ストレスなく使えるのがメルスプランの醍醐味ですから、安心してお使いください。

コンタクトを買いに行きたいけど、忙しくて買いに行けない。なくなったらまた買いに行くのが面倒という方、このサービスでは、コンタクトは自宅のポストにお届けしますので、ご不在でも問題ございません!

定期配送サービスのムータンは、定額制コンタクト・メルスプランに付随しておりますので、ぜひご利用ください♬

メルスプランの案内についての詳細はこちら↓

https://www.menicon.co.jp/mels/about/

続きまして、当店の混雑状況のご案内です。

コンタクトレンズに関して、お客様のご要望をうかがうだけでなく、コンタクトレンズに関する+αの情報をご案内、さらにコンタクトレンズに関するお悩みや疑問を解消できるよう、精一杯努めさせていただきます。

お電話やHPからのご予約も承っておりますが、当店と当院は完全予約制ではございませんので、お気軽にご来店、来院ください。なお、眼科・販売店共に当日の来店予約を行っておりませんので、当日来院・来店をご希望の方は、直接お越しくださいますよう、お願い申しあげます。

事前予約ご希望の方はこちら→https://airrsv.net/chuocontact/calendar

また、こちらは『当店のご利用が初めての方』の予約画面となっておりますので、当店と当院を以前にも利用したことがある方は、お電話でのご予約をお願いいたします。

最後に、当店と眼科のコンタクトレンズの受付時間のご案内です。

コンタクトレンズの使用が初めての方は、受付終了時間の60分前までに。

コンタクトレンズを使っているが、当店と当院のご利用が初めての方は、受付終了時間の45分前までお越しください。

それでは、皆さまのご来店を、心よりお待ち申し上げます🦦

2021.04.15

寒→暖→寒→暖→寒

ここんにちは!いつも当店のHPをご覧いただき、ありがとうございます☺️

昨日更新したと思ったら、更新できていませんでした💦

確認不足で申し訳ございませんm(__)m

う~ん…ここ数日、暖かい日が続いていたのに、またまたまた気温が下がって寒くなりました。身体がおかしくなりそう…☠️

この寒暖差、いい加減落ち着いて欲しいです。

そんなことをボヤきつつも最近、密かにハマっているものがあります。それは、即レス英会話(NHK 月~木の23:20~23:30)という番組です🖥

その場の状況に応じたフレーズを教えてくれますし、なにより英語を短時間で楽しく学ぶことが出来るので、オススメです。ペラペラになれると良いなぁ←努力次第

4月は新しいことを始めるのにいい機会ですから、皆さまも何か、チャレンジしてみてはいかがでしょうか✨✨

話は変わりますが、コンタクトレンズを購入する際、最初に眼科に行って検査をしてから、処方箋を持って販売店で購入する場合と、最初に販売店でどんなタイプのコンタクトレンズが良いか相談のうえ、眼科で検査して購入する場合と、処方箋なしで販売店で購入する場合の3パターンがあります。実際には更にもう一つ、インターネットで購入するというのがありますが、コンタクトレンズは高度管理医療機器ですので、値段と度数だけで判断して買うものではありません。実際に眼科でつけて見え方、そしてレンズが眼に合っているか(フィットしているか)確認してから購入するのがベストです。眼にキズがないか、視力が低下していないかを確認するための、定期検査も必要です。実際に、ネットで買ったけど見えづらい。ゴロゴロして眼が痛くなる。眼にキズが出来たと仰る方がいらっしゃいます。せっかく買ったのに眼に合っていないのでは、お金の無駄ですし、合わないコンタクトを使い続けるのは、ストレスでしかありません。

当店ではお客様の眼のデータを基に、コンタクトレンズをご提案させていただきます。更に、コンタクトレンズを使う上での不調やストレスを解消する定額制サービス・メルスプランがございます。

メルスプランとは

■乾燥やゴロツキなど不調があったら、無理して使わず早めに交換&追加注文可能(追加代金不要)

■度数が変わり見えづらい場合、度数調整可能(開封後も可能)

■コンタクトは自宅のポストへ定期的にお届け(送料無料)

■支払い方法は、携帯電話や公共料金と同様にカードか口座から引き落とし(店頭支払い不要)

■1day⇔2week、ソフトレンズ⇔ハードレンズといったように、コンタクトの種類変更可能(変更費用不要)

メルスプランの案内についての詳細はこちら↓

https://www.menicon.co.jp/mels/about/

ご自身の見え方と装用感にあったコンタクトを、定期検査を受け正しく、永く、安全にお使いください。

続きまして、当店の混雑状況のご案内です。

コンタクトレンズに関して、お客様のご要望をうかがうだけでなく、コンタクトレンズに関する+αの情報をご案内、さらにコンタクトレンズに関するお悩みや疑問を解消できるよう、精一杯努めさせていただきます。

お電話やHPからのご予約も承っておりますが、当店と当院は完全予約制ではございませんので、お気軽にご来店、来院ください。なお、眼科・販売店共に当日の来店予約を行っておりませんので、当日来院・来店をご希望の方は、直接お越しくださいますよう、お願い申しあげます。

事前予約ご希望の方はこちら→https://airrsv.net/chuocontact/calendar

また、こちらは『当店のご利用が初めての方』の予約画面となっておりますので、当店と当院を以前にも利用したことがある方は、お電話でのご予約をお願いいたします。

最後に、当店と眼科のコンタクトレンズの受付時間のご案内です。

コンタクトレンズの使用が初めての方は、受付終了時間の60分前までに。

コンタクトレンズを使っているが、当店と当院のご利用が初めての方は、受付終了時間の45分前までお越しください。

それでは、皆さまのご来店を、心よりお待ち申し上げます🦦

2021.04.07

桜舞い散る

デデデ デデデ デデデデ~デデ(以下、割愛)

窓から手を伸ばす 少年の夜には

触るものすべて 興味を示してた~

細かなプライドで髪を伸ばし始める~♬

………( ゚д゚)ハッ! こんにちは!いつの当店のHPをご覧いただき、ありがとうございます😌

黒夢のLike a Angelで始まった、今回のブログ。別に細かなプライドはないんですが最近、髪が伸びております。ロン毛というほどではないですが、天然パーマにより左右と前髪が跳ね上がり、まとまりがつかなくなっているので、来週切りに行こうかと✂️

それはさておき、なぜ黒夢で始めたかと言いますと、昨日「マツコの知らない世界」でヴィジュアル系バンドについて特集してまして、その中で黒夢が出て来て懐かしくなったからです。これを観た目的は、X JapanとLUNA SEAでした←本気度が高い

案の定、取り上げられたので気分が上がりました。一方で、黒夢にヴィジュアル系というイメージは持ってなかったので、取り上げられたときは「そうかぁ?」って思いました…まぁ、良いんですけどね。観れて嬉しかったし、小さいことは気にしないんです←ゆってぃ乱入

ちなみに、清春の「ロックはサビ抜き」は名言(笑)←知る人ぞ知るネタ

あ~、なかなかタイトルと本筋に入れない。それもまた一興だけど、あまりにズレると軌道修正ができないから、グッと堪えて修正しよう。

タイトルについてですが「先週「五分咲き」とお伝えしましたが、気づけば今週頭には散り始めてたんです!満開、知らないんですケド!💦

「五分咲き→満開→散桜」という3ステップを、知らないうちに一気にやってのけるとは恐るべし←表現がバカ

満開を見れず残念でしたが、風に吹かれて舞う花びらはキレイだった(昨日の買い出し中)🌸🌸

生活感満載ですね(笑)

来年は、満開の桜が見れますように🙌

さて皆さま、お使いのコンタクトレンズ、ご自身の見え方に合っているものを使っていらっしゃいますか?見え方が合っていないと、気分が悪くなったり、頭が痛くなったりといった不調の原因となります。定期的に眼科で検査を受け、ご自身の見え方に合ったコンタクトレンズを、使用期限を守り、正しくお使いください。当店ではメルスプランという、コンタクトレンズを使うにあたり、最適なサービスを取り扱っておりますので、ぜひご利用ください。

メルスプランの案内についてはこちら↓

https://www.menicon.co.jp/mels/about/

続きまして、当店の混雑状況のご案内です。

火曜と木曜は午前のみの診療となり、一般診の方で混雑が予想されます。コンタクトレンズご希望の方は、その他の曜日にお越しいただくと、比較的スムーズなご案内が可能です。コンタクトレンズに関して、お客様のご要望をうかがうだけでなく、コンタクトレンズに関する+αの情報をご案内、さらにコンタクトレンズに関するお悩みや疑問を解消できるよう、精一杯努めさせていただきます。

お電話やHPからのご予約も承っておりますが、当店と当院は完全予約制ではございませんので、お気軽にご来店、来院ください。なお、眼科・販売店共に当日の来店予約を行っておりませんので、当日来院・来店をご希望の方は、直接お越しくださいますよう、お願い申しあげます。

事前予約ご希望の方はこちら→https://airrsv.net/chuocontact/calendar

また、こちらは『当店のご利用が初めての方』の予約画面となっておりますので、当店と当院を以前にも利用したことがある方は、お電話でのご予約をお願いいたします。

最後に、当店と眼科のコンタクトレンズの受付時間のご案内です。

コンタクトレンズの使用が初めての方は、受付終了時間の60分前までに。

コンタクトレンズを使っているが、当店と当院のご利用が初めての方は、受付終了時間の45分前までお越しください。

それでは、皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げます🦦

2021.03.31

サクラ咲ケ

こんにちは!いつも当店のHPをご覧いただき、ありがとうございます😊

某、嵐の曲のタイトルで始まりましたこのブログですが、他意はございません。ふと浮かんだし、季節柄ちょうどいいヨイと思って使いました。

ここ最近、気温も上がってきて、本当に過ごしやすい陽気となりました。う〜ん、嬉しい限り。そして気づけば、桜が咲いてました🌸←月曜に気づく😓

視野が狭かったなぁと反省。仕事の行き帰り、わき目も振らずケイデンスを回しているので、景色を見てませんでした。たまには見ようじゃあないかと思い立ち、昨日の休みは外に出て、桜を見ました。とても綺麗に咲いていましたが、情報によるとまだ、五分咲きらしいです🌸

今週中には満開になりそうな予感←根拠なし

一方、関東では早くも散り始めているとの情報が入ってきました。桜はあっという間に咲いて、あっという間にちりぬるを…間違えた、散りますね(笑)

それがまた美しいんでしょうけど。

ここで、昨日撮った桜を何枚か

全体

接写①

接写②

お店の近くの公園(自転車で約7分)で撮りました。こっちに来て一年経ち、ようやくこの公園の存在を知りました(笑)

出不精だから、いまだに知らないところが数多くありますが、徐々に開拓していきます。さてこの公園は、今後更に暖かくなったら、昼ご飯を食べるのに使おうと思います。良い気分転換になるぞ~🤩

明日から4月。心機一転頑張ります。このブログも引き続き更新しますので、よろしくお願いいたします😆

さて、春は心機一転するのに絶好のチャンス!今使っているコンタクトレンズ、なんか調子悪いなぁということであれば、思い切ってコンタクトレンズのメーカーや種類(2week⇔1day orハードレンズ)を変えることで解消することがありますので、眼に負担を掛けず、また、使用中のストレスも減らして快適に使いましょう。中でも、コンタクトレンズの定額サービス・メルスプランであれば、不調を感じたら早めに交換ができるので、眼への負担を軽減できます。無理してコンタクトレンズを使わなくて良いというのは、精神的にもラクですね。そして、視力が変わっても、度数調整のサポートがついているため、常にご自身の見え方に合ったレンズが使えます。先ほど挙げたように、途中でレンズの種類を変更することもできますので、ご自身のライフスタイルに合わせて使うことができます。コンタクトレンズの定額制と聞くとなじみがないかもしれませんが、最近はAmazon  primeやHulu、スーツやラーメンなど、定額制が台頭してきております。定額制はスタンダードですので、ぜひ安心してお使いください。

メルスプランの案内についてはこちら↓

https://www.menicon.co.jp/mels/about/

続きまして、当店の混雑状況のご案内です。

火曜と木曜は午前のみの診療となり、一般診の方で混雑が予想されます。コンタクトレンズご希望の方は、その他の曜日にお越しいただくと、比較的スムーズなご案内が可能です。コンタクトレンズに関して、お客様のご要望をうかがうだけでなく、コンタクトレンズに関する+αの情報をご案内、さらにコンタクトレンズに関するお悩みや疑問を解消できるよう、精一杯努めさせていただきます。

お電話やHPからのご予約も承っておりますが、当店と当院は完全予約制ではございませんので、お気軽にご来店、来院ください。なお、眼科・販売店共に当日の来店予約を行っておりませんので、当日来院・来店をご希望の方は、直接お越しくださいますよう、お願い申しあげます。

事前予約ご希望の方はこちら→https://airrsv.net/chuocontact/calendar

また、こちらは『当店のご利用が初めての方』の予約画面となっておりますので、当店と当院を以前にも利用したことがある方は、お電話でのご予約をお願いいたします。

最後に、当店と眼科のコンタクトレンズの受付時間のご案内です。

コンタクトレンズの使用が初めての方は、受付終了時間の60分前までに。

コンタクトレンズを使っているが、当店と当院のご利用が初めての方は、受付終了時間の45分前までお越しください。

それでは、皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げます🦦

 

2021.03.24

飲兵衛にはなれない(ならない)

こんにちは!いつも当店のHPをご覧いただき、ありがとうございます😁

休みの日に、レモンサワーを一本(350ml)買って飲みましたが、半分飲んだ時点で頭痛と眠気に襲われ、ダウンした私です😪💦

あの強烈な眠気はなんなんでしょうか??いや、それ以前に相変わらず弱い…全く飲ま(め)ないより、少しは飲めた方が良いよなぁと思い、今回チャレンジしました。しかし結果は、上記の通り…

まぁ昔と違って、無理しなくていいんじゃん?っという時代の流れなので無理には飲みませんし、すすめられることもないですが、せめてレモンサワーは飲みたい🍋

ちなみにビールに関しては、言われている美味しさが一生分かりそうにないし、個人的にただの苦い炭酸飲料という位置づけのため、早々に断念しました←どっかから怒られそう

「酒は飲んでも飲まれるな」という言葉がありますから、ほどほどにしましょう。あれ?私の場合、飲み過ぎてないけど、体質的に飲まれてますね💦

要注意ですね。

さて、当店ではコンタクトレンズをご自宅のポストに定期的にお届けするムータンというサービスがございます。こちらはブログでのたくさん紹介している定額制のメルスプランに付随しているサービスです。1dayなら80日、2week・1monthなら75日間隔でお届けしていることから、忙しくて眼科の受診を3ヶ月毎or半年毎に受けれないという方に選ばれているサービスです。このサービスをご利用の際、定期検査は1年に1回となります。しかし、定期便ご利用中でも、「視力が下がった気がする」「眼がゴロゴロする」など不調を感じたら受診していただき、度数の調整や眼の状態の確認が可能ですので、安心してご利用いただけます。ご注意いただきたいのは、ずっとレンズが届くわけではないということです。処方の有効期限分お送りしているので、最終便が届き終わったら、レンズは届かなくなります。その後は受診(定期検査)していただき、定期便が再開する流れとなります。なお、検査の案内はメール配信しておりますので、スマホやパソコンで確認が出来ます📱💻

新生活が間近です🌸

「マスクいつまでつけるの?メガネが曇って煩わしいから、いっそコンタクトにしちゃおう!」という方もコンタクトレンズが初めての方も、レンズにサポートがついており、眼に負担を掛けることなく安心してお使いいただけるメルスプランがおススメですので、ぜひこの機会をお見逃しないよう、NEXT21地下1階にございます新潟中央コンタクトレンズに足をお運びくださいませ🤩

メルスプランの案内についてはこちら↓

https://www.menicon.co.jp/mels/about/

続きまして、当店の混雑状況のご案内です。

火曜と木曜は午前のみの診療となり、一般診の方で混雑が予想されます。コンタクトレンズご希望の方は、その他の曜日にお越しいただくと、比較的スムーズなご案内が可能です。コンタクトレンズに関して、お客様のご要望をうかがうだけでなく、コンタクトレンズに関する+αの情報をご案内、さらにコンタクトレンズに関するお悩みや疑問を解消できるよう、精一杯努めさせていただきます。

お電話やHPからのご予約も承っておりますが、当店と当院は完全予約制ではございませんので、お気軽にご来店、来院ください。

事前予約ご希望の方はこちら→https://airrsv.net/chuocontact/calendar

また、こちらは『当店のご利用が初めての方』の予約画面となっておりますので、当店と当院を以前にも利用したことがある方は、お電話でのご予約をお願いいたします。

最後に、当店と眼科のコンタクトレンズの受付時間のご案内です。

コンタクトレンズの使用が初めての方は、受付終了時間の60分前までに。

コンタクトレンズを使っているが、当店と当院のご利用が初めての方は、受付終了時間の45分前までお越しください。

それでは、皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げます😸

2021.03.17

春のキャンペーン好評実施中

こんにちは!いつも当店のHPをご覧いただき、ありがとうございます☺️

最近、ワンピース熱とBLEACH熱が再燃し、ちょこちょこ買っております。王道が好きなんです!←川平慈英乱入

特にBLEACHは、画(瞳の描き方)が好きです。そして、全体を通して中だるみがないのも良いです。家で過ごす時間が増えたこのご時世、家にいるのが退屈だなぁという方は是非、読んでみてください。

さて続いての近況ですが、1年以上購入を悩んでいたiPad Pro用のSmart keyboardをこの間、ついに購入しました!👏👏👏

アップル信者の友人からは「そこはMagic Keyboardだろッ!」っとツッコまれましたが、トラックパッドはなくてもいいかぁと思ったほか、それはとてもexpensiveゆえ、私にはこれで十分かなと←途中、ルー大柴乱入

早速使ってみましたが、キーの打ち心地良いですね☺️

ちなみに、このブログはSmart Keyboard で書いてます。また、思っていたよりも丈夫な作りで、カバーとしての役割も十分果たしてくれそうです。こんなことなら、もっと早く買っておけば良かった…😭

発売から年数が経っていて、よく利用している某家電量販店(Y)では販売が終了してしまっていたので、違う家電量販店(B)で取り寄せし、購入しました。接客応対からレジ精算まで、一連の流れを見てましたが、やっぱりYの方が気分良く買えますね。同じ接客業として、当店をご利用してくださる方にそう思っていただけるよう、私もより一層頑張ります。おーッ、うまくまとめたじゃあないか(笑)

さて現在、当店において導入しているメルスプラン。こちらは視力が変わっても買い直す手間がないこと。途中で落としたり、破れたり、眼にゴミが入ってレンズを途中で外してつけ直したりなどにより、レンズが早めになくなってしまった!という場合でも、追加代金不要でレンズが受け取れるということで、大変ご好評をいただいております(年に1度の受診要)。また、レンズをご自宅のポストにお届けする定期便もあり、買いに行く手間が省けます。人との接触をできるだけ避ける昨今においても、安心してレンズを受け取れます😁

なお、1dayメルス 春のスタートキャンペーンも実施中です。

上記の1dayコンタクトレンズでメルスプランをご利用いただくと、MENICOIN3,000COiN💰プレゼントしております!このCOiNは下記(一例)の各ポイントに交換することが出来ます👏👏👏👏

私だったら、ここには載ってないですが、JCBのギフトカード3,000円分に交換しますね(笑)

春から新生活。眼鏡からコンタクトレンズにして、心機一転しようという方!コンタクトレンズが初めてでも、レンズにサポートがついており安心して使えますので、ぜひこの機会をお見逃しないよう、NEXT21地下1階にございます新潟中央コンタクトレンズに足をお運びくださいませ。

メルスプランの案内についてはこちら↓

https://www.menicon.co.jp/mels/about/

続きまして、当店の混雑状況のご案内です。

火曜と木曜は午前のみの診療となり、一般診の方で混雑が予想されます。コンタクトレンズご希望の方は、その他の曜日にお越しいただくと、比較的スムーズなご案内が可能です。コンタクトレンズに関して、お客様のご要望をうかがうだけでなく、コンタクトレンズに関する+αの情報をご案内、さらにコンタクトレンズに関するお悩みや疑問を解消できるよう、精一杯努めさせていただきます。

お電話やHPからのご予約も承っておりますが、当店と当院は完全予約制ではございませんので、お気軽にご来店、来院ください。

事前予約ご希望の方はこちら→https://airrsv.net/chuocontact/calendar

また、こちらは『当店のご利用が初めての方』の予約画面となっておりますので、当店と当院を以前にも利用したことがある方は、お電話でのご予約をお願いいたします。

最後に、当店と眼科のコンタクトレンズの受付時間のご案内です。

コンタクトレンズの使用が初めての方は、受付終了時間の60分前までに。

コンタクトレンズを使っているが、当店と当院のご利用が初めての方は、受付終了時間の45分前までお越しください。

それでは、皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げます🤗

まもなく1年。早いですねぇ…←独り言

2021.03.11

意外と春はすぐそこかも

こんにちは!いつも当店のHPをご覧いただき、ありがとうございます(*^^*)

まず始めに、このブログは基本、毎週水曜日に書くのですが、最近小忙しく、更新日がズレてしまっています。申し訳ございませんm(__)m←ホテルの高嶋政伸風に

さて前回、まだまだ寒いなぁとボヤいてましたが、わずか一週間でガラッと変わるものですね。寒さが和らいでいます。良いねぇ、良いねぇ~♬

自転車こいでるときも、背中から受ける陽射しがあったかくて、気持ちいいです。この調子で、もっとあったかくなってくれい!←切望

でも体感として、ちょうどいいなぁと思う期間が短いです💦

一気に暑くなって、半年くらい情熱熱風せれなーで…すいません、近藤真彦が出ちゃいました(笑)

半年くらい暑くて、またグーッと寒くなっての繰り返しで、四季はどこに行った?個人的には、2.5季だと思ってます。

気温差が激しく身体に負担が掛かりますが皆さま、くれぐれもご自愛ください😌

さて、コンタクトレンズをご利用中の皆さま、定期的に眼科で検査を受けていらっしゃいますか?どんなに調子よく使っていたとしても、年に1回は検査を受け、眼の状態、視力を確認してもらいましょう!気づかないうちに視力が低下していることもありますし、眼の病気の早期発見にも繋がります。替えのきかない眼を大切にするという意味でも、眼科の受診をお願いいたします👀

当店では、定期的に眼科の検査を受け、自身の眼に合ったコンタクトレンズを正しく、永く安全にお使いいただける定額制サービス・メルスプランを推奨しております。コンタクトレンズが初めての方でも、安心してお使いいただけます✨✨

メルスプランの案内についてはこちら↓

https://www.menicon.co.jp/mels/about/

続きまして、当店の混雑状況のご案内です。

火曜と木曜は午前のみの診療となり、一般診の方で混雑が予想されます。コンタクトレンズご希望の方は、その他の曜日にお越しいただくと、比較的スムーズなご案内が可能です。コンタクトレンズに関して、お客様のご要望をうかがうだけでなく、コンタクトレンズに関する+αの情報をご案内、さらにコンタクトレンズに関するお悩みや疑問を解消できるよう、精一杯努めさせていただきます。

お電話やHPからのご予約も承っておりますが、当店と当院は完全予約制ではございませんので、お気軽にご来店、来院ください。

事前予約ご希望の方はこちら→https://airrsv.net/chuocontact/calendar

また、こちらは『当店のご利用が初めての方』の予約画面となっておりますので、当店と当院を以前にも利用したことがある方は、お電話でのご予約をお願いいたします。

最後に、当店と眼科のコンタクトレンズの受付時間のご案内です。

コンタクトレンズの使用が初めての方は、受付終了時間の60分前までに。

コンタクトレンズを使っているが、当店と当院のご利用が初めての方は、受付終了時間の45分前までお越しください。

それでは、皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げます(*^_^*)

2021.03.04

春はまだ先…

こんにちは!いつも当店のHPをご覧いただき、ありがとうございます😆

3月になりましたが昨日の朝、雪がちらつきました🌨

先週末が暖かかったので、もう雪は降るまいと思っていましたが、その思いは見事に打ち砕かれました💦

と思ったら、今日は16℃予想で、朝から過ごしやすい陽気です(笑)

何だ、この寒暖差は!( ;`Д´)

寒暖差ありすぎて、耳キーンなるわッ!

この気温差で体調を崩さないよう、お気を付けください←自分に言い聞かせてる

さて、新生活が始まる前にメガネからコンタクトに変えて、イメージチェーーーーンジ!しようという方が多くいらっしゃいます。春って、何か新しいことを始めるのにとても良いですよね。私も何か、新しいこと始めようかな…と、春が来るたびに思うのですが、実際には何もしないんですよね~💦

ダメだ こりゃ←長さん乱入

話が逸れたので、時を戻そう。

コンタクトレンズは、見た目を変えることが出来るファッションアイテム(カラコンの存在大)として捉えられることがありますが、ペースメーカーと同様の高度管理医療機器に指定されております。正しく使わないと、眼に重篤なトラブルを招きますので、眼科で検査を受け、常に自分の眼に合ったコンタクトレンズを使用期限を守り、乾燥やゴロつきなどの不調を感じたら無理して使わずに外して、新しいものを使うようにしましょう。

当店ではコンタクトレンズを正しく、永く、安全にお使いいただくための最適なサービス・メルスプランがございます!このブログでもたくさんご紹介させていただき「耳にタコができるわ!」という声が聞こえてきそうですが、ご利用中の方から「やってて良かった」というお声を数多くいただいておりますので、自信を持ってご案内させていただきます。

■使用途中で視力が変わっても、検査の上で最適な度数のものをお渡し(追加代金不要)

■使用中に乾燥やゴロつきを感じたら、無理せず早めに新しいものに交換(眼の負担とストレス軽減)

■店頭で3ヶ月分お渡し、その後、レンズは定期郵送で自宅にお届け(買いに行く手間なし)

■コンタクトが早めになくなったら、追加代金なく受け取り可能(お財布にやさしい)

眼の負担と、コンタクトレンズを使う上でのストレスを減らし、使用期限を守って安全、快適に使いましょう⤴

メルスプランの案内についてはこちら↓

https://www.menicon.co.jp/mels/about/

続きまして、当店の混雑状況のご案内です。

火曜と木曜は午前のみの診療となり、一般診の方で混雑が予想されます。コンタクトレンズご希望の方は、その他の曜日にお越しいただくと、比較的スムーズなご案内が可能です。コンタクトレンズに関して、お客様のご要望をうかがうだけでなく、コンタクトレンズに関する+αの情報をご案内、さらにコンタクトレンズに関するお悩みや疑問を解消できるよう、精一杯努めさせていただきます。

お電話やHPからのご予約も承っておりますが、当店と当院は完全予約制ではございませんので、お気軽にご来店、来院ください。

事前予約ご希望の方はこちら→https://airrsv.net/chuocontact/calendar

また、こちらは『当店のご利用が初めての方』の予約画面となっておりますので、当店と当院を以前にも利用したことがある方は、お電話でのご予約をお願いいたします。

最後に、当店と眼科のコンタクトレンズの受付時間のご案内です。

コンタクトレンズの使用が初めての方は、受付終了時間の60分前までに。

コンタクトレンズを使っているが、当店と当院のご利用が初めての方は、受付終了時間の45分前までお越しください。

それでは、皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げます!

2021.02.24

Hay fever season has set in.

こんにちは!いつも当店のHPをご覧いただき、ありがとうございます😆

一昨日は暖かく快適な陽気でしたが、昨日から再び気温が下がり、今朝は雪がちらつきました⛄

ホントによく降るなぁ。春はまだ、もう少し先のようです。いやぁ、待ち遠しい…もう寒いの飽きた💦

さて、そろそろ花粉シーズンが到来しますね。早くも飛んでいるとかいないとか←相変わらず曖昧

この時期は、コンタクトレンズをつけない。もしくは1dayを使うという方もいらっしゃるのではないでしょうか。コンタクトレンズには空気中のゴミやホコリなど、たくさん付着します。花粉も例外ではないです。こすり洗いしても(特に2weekの場合)レンズについた花粉は落ちにくく、逆にレンズにこびりついてしまうことがあります。コンタクトレンズを悩ませる花粉。それを考えると、毎日清潔な1dayが良いですね!汚れたら捨てて、新しいのを使う。これで良いのだ♬←バカボンのパパ乱入

清潔な1dayの中でもおススメのものが、Magicというレンズです👀

■レンズの表裏確認不要

■取り出す時にレンズの内面に触らないので、清潔

レンズの内側をベタベタ触ると、指の汚れや脂分がレンズに付着します。それによってゴロついたり、霞んで見えづらいといったことが起こります。Magicは内面を触らずに取り出せて、眼につけることができる簡単・清潔なコンタクトレンズです。

コンタクトレンズの中でも1dayレンズは、毎日新しい清潔なレンズが使えるので、眼のトラブルが少なく、安全・快適です。

当店では1dayレンズを各メーカー取り揃えており、お客様のご要望を伺いつつ、コンタクトレンズをご提案させていただきます✨

また当店では、コンタクトレンズの定額制サービス・メルスプランというサービスが、ご好評をいただいております。

メルスプランについてのご案内はこちら!

https://www.menicon.co.jp/mels/about/

眼の負担と、コンタクトレンズを使う上でのストレスを減らし、安全・快適に使いましょう♬

続きまして、当店の混雑状況のご案内です。

火曜と木曜は午前のみの診療となり、一般診の方で混雑が予想されます。コンタクトレンズご希望の方は、その他の曜日にお越しいただくと、比較的スムーズなご案内が可能です。コンタクトレンズに関して、お客様のご要望をうかがうだけでなく、コンタクトレンズに関する+αの情報をご案内、さらにコンタクトレンズに関するお悩みや疑問を解消できるよう、精一杯努めさせていただきます。

お電話やHPからのご予約も承っておりますが、当店と当院は完全予約制ではございませんので、お気軽にご来店、来院ください。

事前予約ご希望の方はこちら→https://airrsv.net/chuocontact/calendar

また、こちらは『当店のご利用が初めての方』の予約画面となっておりますので、当店と当院を以前にも利用したことがある方は、お電話でのご予約をお願いいたします。

最後に、当店と眼科のコンタクトレンズの受付時間のご案内です。

コンタクトレンズの使用が初めての方は、受付終了時間の60分前までに。

コンタクトレンズを使っているが、当店と当院のご利用が初めての方は、受付終了時間の45分前までお越しください。

それでは、皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げます!

2021.02.17

フルーツをモチーフにしたカラコン🍎🍊🍒

こんにちは!いつも当店のHPをご覧いただき、ありがとうございます☀

13日の夜に地震がありましたね💦

歯を磨いていたらゆら~と横揺れを感じ、「また黒ひげのやつが~」とかバカなこと考えてたんですが、揺れる時間が長かったので現実逃避を止め、逃げることも考えつつ状況を見ておりました←割と冷静

幸いにも家族・親戚・友人に影響がなく一安心しましたが、備えは必要ですね😌

被災地域の一日も早い復興をお祈りしつつ、家に備蓄品がないので揃えます🍚🚰🍪

さて、要らない報告ですが、このところすっかり身体が鈍りました。それでも体形が変わっていない自分を褒めてあげたい←某メダリスト

休みの日も、家から出ないことが多いです。だって、外に出てもつまらな…ン、ゲフンゲフン💦←自主規制

家でいくらでも過ごせる人間だから良いんですけど、鈍り過ぎて体力が低下しているので、あったかくなったら外に出て、サイクリングでもしようと考え中です。待てよ…この際ロードバイクを買って、ケイデンス上げるのも悪くない🚲

まぁ、いろいろやってみます!←ざっくり

話は変わりますが、みなさまはカラコンを買うとき、眼科で検査をしてから買ってますか?透明なレンズは眼科で検査して買うけど、カラコンは量販店やネットで買っているという方が多いのではないでしょうか?度数だけを見て購入すると、眼にフィットしていなくて知らないうちに眼にキズをつけてしまったり、度が強すぎて頭が痛くなったり、気持ち悪くなったりすることがありますので、眼科で検査を受けて、ご自身の眼に合ったレンズをお使いくださいね☺

当店でもカラコンを取り扱っており、各種お試しいただくことが可能ですので、お気軽にお越しください。

最新のカラコンはこちら!

フルーツのパッケージが眼を引きますね(*^^*)

つけた個人的な感想ですが、オレンジとチェリーが好きです(笑)

また、透明なレンズをご利用の方で、コンタクトレンズの使用期限を守って「正しく、永く、安全」にお使いいただくための最良の手段がございます♬

それが、当店で取り扱っているコンタクトレンズの定額制サービス・メルスプランです。

メルスプランについてのご案内はこちら!👏👏👏

https://www.menicon.co.jp/mels/about/

眼にもお財布にも優しい使い方が出来ますので、オススメです✨✨

続きまして、当店の混雑状況のご案内です。

コンタクトレンズに関して、お客様のご要望をうかがうだけでなく、コンタクトレンズに関する+αの情報をご案内、さらにコンタクトレンズに関するお悩みや疑問を解消できるよう、精一杯努めさせていただきます。

お電話やHPからのご予約も承っておりますが、当店と当院は完全予約制ではございませんので、お気軽にご来店、来院ください。

事前予約ご希望の方はこちら→https://airrsv.net/chuocontact/calendar

また、こちらは『当店のご利用が初めての方』の予約画面となっておりますので、当店と当院を以前にも利用したことがある方は、お電話でのご予約をお願いいたします。

最後に、当店と眼科のコンタクトレンズの受付時間のご案内です。

コンタクトレンズの使用が初めての方は、受付終了時間の60分前までに。

コンタクトレンズを使っているが、当店と当院のご利用が初めての方は、受付終了時間の45分前までお越しください。

それでは、皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げます!

1 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 21
一番上に戻る
TEL:025-229-0450