真面目に不真面目
こんにちは!いつも当店のHPをご覧いただき、ありがとうございます😄
暑さもひと段落して過ごしやすい日が続いており、夏より身体がラクになったのはありがたいです。もうしばらく寒くならず、この気候が続くことを願います。一気に寒くなるのはご勘弁😓
さて、またまた台風が接近しています。グググ~ッと曲がってそのまま日本列島を横断するとか、曲がり方エグい…「いいよ!曲がらなくて!」っとつくづく思います。曲がるなら更に大きく曲がって、どっかへ行ってくれ🌀
このように自由に書いていたら、いつの間にか今年も残り3ヶ月。怒涛のように過ぎていくので、正直記憶がない…自分を奮い立たせようと(起爆剤として)腕時計を新調しましたが、その効果も切れた模様💦
早いなッ( ゚Д゚)!熱しやすく冷めやすいのは、いくつになっても変わりません。
宝くじでも当たれば凄まじい効果を発揮するんでしょうけど、あの手の物には縁がなく、買っても当たらない確率1000%なので当たった妄想だけして、地道に働いて稼ぎます。まぁ妄想だけで、意外と楽しめますから…って何言ってんの?
おかしな方向に進んでいるので、軌道修正します。
少子高齢化に伴い、コンタクトレンズを使用する方の年齢も上昇傾向です。年齢を重ねると自覚症状として、スマートフォンや新聞の文字(手元)が見えづらくなる❝老視❞というものがあります。コンタクトレンズを辞めて遠近両用の眼鏡を使うというのも選択肢の一つですが、それに変わるものとして遠近両用のコンタクトレンズがあります。以前のように遠くも近くもよく見えるというのは難しいですが、手元の見え方がラク(疲れ眼軽減効果も)になり、遠くはまぁこれくらい見えていればいいかなというように考えていただくと、遠近両用のコンタクトレンズを上手く使っていただけます。
上記は一例ですが、その他1dayタイプ、2weekタイプご用意がございます。毎日使って、遠近両用レンズの見え方に慣れていただくのが上手く使うコツですので、ぜひご検討ください。当店において取り扱っている定額制サービス・メルスプランでは、度数調整(開封しててもOK)がいつでも可能なことから現状、コンタクトレンズを最も快適に、安全に使っていただけるサービスです。
メルスプランについての詳細はこちら↓
https://www.menicon.co.jp/mels/about/
コンタクトレンズに関して、お客様のご要望をうかがうだけでなく、コンタクトレンズに関する+αの情報をご案内、さらにコンタクトレンズに関するお悩みや疑問を解消できるよう、精一杯努めさせていただきます。
お電話やHPからのご予約も承っておりますが、当店と当院は完全予約制ではございませんので、お気軽にご来店、来院ください。なお、眼科・販売店共に当日の来店予約を行っておりませんので、当日来院・来店をご希望の方は、直接お越しくださいますよう、お願い申しあげます。
事前予約ご希望の方はこちら→https://airrsv.net/chuocontact/calendar
また、こちらは『当店のご利用が初めての方』の予約画面となっておりますので、当店と当院を以前にも利用したことがある方は、お電話でのご予約をお願いいたしますm(__)m
最後に、当店と眼科のコンタクトレンズの受付時間のご案内です。
コンタクトレンズの使用が初めての方は、受付終了時間の60分前までに。
コンタクトレンズを使っているが、当店と当院のご利用が初めての方は、受付終了時間の45分前までにお越しください。
よろしくお願いいたします😊
サークルレンズで眼の印象度UPUPU~Pッ!👀
こんにちは!いつも当店のHPをご覧いただき、ありがとうございます♬
最近、涼しくてとても過ごしやすいです。と言いながら、私は早くもパーカーを着てます(^^;
意外と肌寒いと感じてるのは、私だけでしょうか??それにしても、私の暑がり寒がりは相変わらずで困ったものです。むしろ年々、度が増しているような…基本モコモコしているのが好きなので、前世は羊か何かだったのでしょう。できればラッコが良かったですが←なんの話?
さて、色がついていない所謂クリアレンズは眼科で買うのに、サークルレンズ(カラコン)は眼科で買わず、量販店やネットで買うという方も多いのではないでしょうか?「眼科では取り扱いがないかも」「サークルレンズはダメと先生から言われそう」と、もしかしたら考えてらっしゃるのかもしれません。取り扱っているところも多いですし、ダメと言われることはないです。寧ろ、眼科で取り扱っているサークルレンズですので、眼科で見え方とつけ心地を確認した上で、より安全に使うことが出来ます。
当店でも各種、取り扱いがございます。
近年は日常生活(職場や学校)でも使えるくらい控えめでありながら、瞳を大きく華やかに魅せるものが人気です。一例を挙げますと
【メニコン 1dayフルッティ】
【J&J 1dayアキュビューディファイン】
当店では、こちらの2つのメーカーのサークルレンズが人気です。
マスクをすることで顔の印象が残りにくいので、眼が重要となります👀
眼を主張過ぎずに目立たせ、印象度をupするのにサークルレンズは有効です。なお、このほかにもサークルレンズは取り扱いがございますのでぜひ、next21の地下一階にございます、新潟中央コンタクトレンズまで足をお運びくださいませ。提携駐車場もございますので、こちらも併せてご利用ください。
コンタクトレンズに関して、お客様のご要望をうかがうだけでなく、コンタクトレンズに関する+αの情報をご案内、さらにコンタクトレンズに関するお悩みや疑問を解消できるよう、精一杯努めさせていただきます。
お電話やHPからのご予約も承っておりますが、当店と当院は完全予約制ではございませんので、お気軽にご来店、来院ください。なお、眼科・販売店共に当日の来店予約を行っておりませんので、当日来院・来店をご希望の方は、直接お越しくださいますよう、お願い申しあげます。
事前予約ご希望の方はこちら→https://airrsv.net/chuocontact/calendar
また、こちらは『当店のご利用が初めての方』の予約画面となっておりますので、当店と当院を以前にも利用したことがある方は、お電話でのご予約をお願いいたしますm(__)m
最後に、当店と眼科のコンタクトレンズの受付時間のご案内です。
コンタクトレンズの使用が初めての方は、受付終了時間の60分前までに。
コンタクトレンズを使っているが、当店と当院のご利用が初めての方は、受付終了時間の45分前までにお越しください。
よろしくお願いいたします(*^^*)
早くも秋の気配
こんにちは!いつも当店のHPをご覧いただき、ありがとうございます😆
いやぁ、今日は涼しい!半袖だと肌寒く感じます。長袖着よーっと思っていたのに、ついうっかり半袖を着てしまい後悔しております💦
さて、いろんな事情に翻弄されつつ、気づけば9月。いやはや、1年ってあっという間だなぁと改めて感じます。まだ振り返るには早いですが、少しだけ振り返ってみると「忙しかった」の一言に尽きます。おそらく年末の振り返りでも、同じことを言うでしょう(笑)
そんな忙しくても休みはありますので、このあいだい気晴らしに万代にフラ~ッと行ってみました。土地勘がないので、そこしか知らないんです。すると、某ネコのキャラクターがグリーティングをしていました。
これまでは四角く囲われた中で寂しくグリーティングしてましたが、今回は囲われてはいたものの、十分なスペースがあり、ばんにゃいも楽しく動き回っていました。なかなかアクティブじゃないか。そして、子供に人気のようです。立派な大人ですが少し癒されたので、これからも頑張ります💪♫
ついでにもう1枚
皆さまも、何か癒しになる。もしくは、励みになるものを見つけて過ごしましょう!
コンタクトレンズに関して、お客様のご要望をうかがうだけでなく、コンタクトレンズに関する+αの情報をご案内、さらにコンタクトレンズに関するお悩みや疑問を解消できるよう、精一杯努めさせていただきます。
お電話やHPからのご予約も承っておりますが、当店と当院は完全予約制ではございませんので、お気軽にご来店、来院ください。なお、眼科・販売店共に当日の来店予約を行っておりませんので、当日来院・来店をご希望の方は、直接お越しくださいますよう、お願い申しあげます。
事前予約ご希望の方はこちら→https://airrsv.net/chuocontact/calendar
また、こちらは『当店のご利用が初めての方』の予約画面となっておりますので、当店と当院を以前にも利用したことがある方は、お電話でのご予約をお願いいたします。
最後に、当店と眼科のコンタクトレンズの受付時間のご案内です。
コンタクトレンズの使用が初めての方は、受付終了時間の60分前までに。
コンタクトレンズを使っているが、当店と当院のご利用が初めての方は、受付終了時間の45分前までにお越しください。
よろしくお願いいたします☺️
アッチィ アッチィ アッチィ~わ🔥
ちょっと前に話題になった曲のタイトルをまるパクリしてみたけど、やっぱ性に合わなかった(笑)
こんにちは!いつも当店のHPをご覧いただき、ありがとうございます😆
ここ最近は不安定な空模様で、いきなりザーッと降ったと思ったらピタッと止んで、また晴れる。情緒不安定かッ!ってツッコミたくなるほどです。まぁ、一番情緒不安定なのは私かも知れませんがね😏←意味深
ちなみに今日は夏みたいに晴れ、空気がムワッとしていて不快指数が高いですが、8月も下旬なのでこれから涼しくなることを心待ちにしています。早く涼しくな~~ぁれ♬
さて最近、「ラパルフェ都留」という芸人が気になってます。阿部寛やウッディのモノマネでお馴染みですね(なのか?)
また「アイデンティティ」にもハマっています。今さらな気がしますが、やっぱり大学4年間、GWはDB全巻読破というルーティンを持っていた私には、ピンポイントな人です。声もそっくりだし。DB芸人は大勢いますが、みんなもっとフィーチャーされていいのにと思っています。こんな時、神龍がいてくれたら…と、得意の現実逃避をしてみる。
このご時世、みんな何かに耐え忍んでいますので、どこかでホッと一息つけることを見つけて、気を張りすぎないようにしましょう✊
コンタクトレンズに関して、お客様のご要望をうかがうだけでなく、コンタクトレンズに関する+αの情報をご案内、さらにコンタクトレンズに関するお悩みや疑問を解消できるよう、精一杯努めさせていただきます。
お電話やHPからのご予約も承っておりますが、当店と当院は完全予約制ではございませんので、お気軽にご来店、来院ください。なお、眼科・販売店共に当日の来店予約を行っておりませんので、当日来院・来店をご希望の方は、直接お越しくださいますよう、お願い申しあげます。
事前予約ご希望の方はこちら→https://airrsv.net/chuocontact/calendar
また、こちらは『当店のご利用が初めての方』の予約画面となっておりますので、当店と当院を以前にも利用したことがある方は、お電話でのご予約をお願いいたします。
最後に、当店と眼科のコンタクトレンズの受付時間のご案内です。
コンタクトレンズの使用が初めての方は、受付終了時間の60分前までに。
コンタクトレンズを使っているが、当店と当院のご利用が初めての方は、受付終了時間の45分前までにお越しください。
よろしくお願いいたします(^ ^)
ムシムシカムバック💦
こんにちは!いつも当店のHPをご覧いただき、ありがとうございます😁
このところ涼しくて快適でしたが、今週からまた暑さが戻ってきそうですね。この快適さに身体が慣れているので、またあの暑さが来ると思うと憂鬱です。夏の憂鬱… by L’Arc~en~Ciel
気温差にやられないよう、よく食べよく飲みよく寝て、体調に気を付けましょう💪
さて、最近のマイブームなにかあったかなぁ。そうだ、BLEACHだ。前に再び買い集めてますという話をしましたが順調に増え、現在18~74(最終)巻まで集まりました。なんで後ろから買ってるかって?そこまぁ…うん、読みたいところから買ったためです(笑)
長かったけど、終わりが見えてきました。どんな祭りも、いつかは終わりが来るということですね←ちょっと違う
こうなると本棚が欲しい。なんか次から次へと欲しいものが出てきます。物欲センサーが留まることを知らない💦
物欲センサーは致し方ないのでそのまま放置します。それは置いておいて、趣味の一つでもないとこのご時世、やってられません。皆さまも、家で出来る何か(趣味)を見つけて、上手に息抜きをしましょう♬
このブログも、ある意味では私の趣味の一つと言えます。これからも関係あるなしに関わらず、一定のペースで更新していきますので、よろしくお願いいたしますm(__)m
コンタクトレンズに関して、お客様のご要望をうかがうだけでなく、コンタクトレンズに関する+αの情報をご案内、さらにコンタクトレンズに関するお悩みや疑問を解消できるよう、精一杯努めさせていただきます。
お電話やHPからのご予約も承っておりますが、当店と当院は完全予約制ではございませんので、お気軽にご来店、来院ください。なお、眼科・販売店共に当日の来店予約を行っておりませんので、当日来院・来店をご希望の方は、直接お越しくださいますよう、お願い申しあげます。
事前予約ご希望の方はこちら→https://airrsv.net/chuocontact/calendar
また、こちらは『当店のご利用が初めての方』の予約画面となっておりますので、当店と当院を以前にも利用したことがある方は、お電話でのご予約をお願いいたします。
最後に、当店と眼科のコンタクトレンズの受付時間のご案内です。
コンタクトレンズの使用が初めての方は、受付終了時間の60分前までに。
コンタクトレンズを使っているが、当店と当院のご利用が初めての方は、受付終了時間の45分前までにお越しください。
よろしくお願いいたします(*^^*)
束の間の休息
こんにちは!いつも当店のHPをご覧いただき、ありがとうございます😄
気づけば8月も中旬に入り、毎日夏の暑さを実感していますが、今日はそこまで暑くなく、気温も最高29℃予想といつもより涼しいです。助かる~(^^)♬
さて最近いろいろ詰まっていたので、海を見に行ってきました。
台風の影響で海が荒れていました。打ち寄せる波を見るのは良いですね。そして、やはりデカいぜ日本海🌊
まぁ別に海を見たからと言って心が晴れるわけでも、何かが変わるわけでもないですが、悪くない←ドライな人
「人間みんな海の子だ」と白ヒゲも言っていたし、そういうことで良いでしょう←無理矢理終わらせる
皆さんも、上手く気晴らしをしてこの状況を乗り越えましょう!海の画像が欲しい方は、ご連絡ください(笑)
コンタクトレンズに関して、お客様のご要望をうかがうだけでなく、コンタクトレンズに関する+αの情報をご案内、さらにコンタクトレンズに関するお悩みや疑問を解消できるよう、精一杯努めさせていただきます。
お電話やHPからのご予約も承っておりますが、当店と当院は完全予約制ではございませんので、お気軽にご来店、来院ください。なお、眼科・販売店共に当日の来店予約を行っておりませんので、当日来院・来店をご希望の方は、直接お越しくださいますよう、お願い申しあげます。
事前予約ご希望の方はこちら→https://airrsv.net/chuocontact/calendar
また、こちらは『当店のご利用が初めての方』の予約画面となっておりますので、当店と当院を以前にも利用したことがある方は、お電話でのご予約をお願いいたします。
最後に、当店と眼科のコンタクトレンズの受付時間のご案内です。
コンタクトレンズの使用が初めての方は、受付終了時間の60分前までに。
コンタクトレンズを使っているが、当店と当院のご利用が初めての方は、受付終了時間の45分前までにお越しください。
よろしくお願いいたします😊
夏の暑さのまつわるエトセトラ
こんにちは!いつも当店のHPをご覧いただき、ありがとうございます😄
いやぁ、暑い!汗が湯水のように噴き出してますよって💦
日差しも「キツい」という表現がピッタリなほどです☀
「そんなに頑張らなくていい!」と太陽に言いたい。そして例年同様、頭の中を郷ひろみの「Gold Finger99」が流れてます♪
「ア~チチ~ア~チ~」なんて、これほど夏を表現するのにピッタリな曲があるとはなぁ、と無駄に感心しつつ過ごしております。それはさておき、昨日は三条で39.1℃と、日本一暑い地域だったそうで。こんなんで日本一になっても…求む適温←切実
エアコンを使いつつ水分をしっかり摂り、ご飯も食べて、この暑さにやられないようにしましょう!
さて、エアコンを使う機会が増え、コンタクトレンズをご利用の方で、眼の乾燥が気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。目薬を使うのもいいですが、あまり使いすぎると効果が弱まります。また、目薬に防腐剤が入っていた場合、それがコンタクトレンズに吸収され、レンズの動きが悪くなる。レンズの厚みが増してつけ心地が悪くなる。眼を構成する細胞を痛めるなどの原因になります。トラブル回避のために一番効果的なのは、装着薬の使用とコンタクトレンズを新しいものに交換(早めの交換)するのがおススメです。
まず、装着薬は目薬と違って朝、コンタクトレンズをいれるときにレンズの内側に垂らして、そのままつけます。うるおい成分がレンズの内側に入り込み、かつ留まるので、上からさしてコンタクトレンズの表面を濡らすだけの目薬より、うるおいが長持ちします。また、目薬は乾燥が気になったら使うものですが、装着薬は乾燥を感じる前に防ぐ(予防する)ものです。それ以外にも朝は眼の中の涙が少ないので、コンタクトをつけるとゴロツキやかすみを感じますが、装着薬によってうるおいがプラスされることで、つけ心地も見え方もスッキリします。また眼とコンタクトの接着の効果もあるので、つけやすくもなります。一時期Twitterで話題になった物ですので、是非使ってみてはいかがでしょうか。
続いて早めの交換(ex.一日のうちに2枚使うなど)は、どうしてもお金が掛かりますね。そういう場合には、定額制サービスのメルスプランがおススメです!
メルスプランの案内についての詳細はこちら↓
https://www.menicon.co.jp/mels/about/
不調があって早めに変えても月々の金額は変わらないため、コストを気にせず眼の負担も減らしながら使えますし、なにより結膜炎や眼にキズができてしまったりといったトラブルを回避できます。
実際に使っている私が言うのもなんですが、ラクです←あっさり
私は使い捨てのハードレンズを使っていますが、いまだに外すときに飛ばしてなくしてしまうことがあります。そういった時でも、追加代金なくレンズをもらって安心しています👀
定額制という言葉は聞き慣れないかもしれませんが、ラーメン屋やスーツ、居酒屋などでも取り入れられており、意外と広まっております。定額制はスタンダードです。新たな、そして便利な使い方で、コンタクトレンズも使いましょう♪
コンタクトレンズに関して、お客様のご要望をうかがうだけでなく、コンタクトレンズに関する+αの情報をご案内、さらにコンタクトレンズに関するお悩みや疑問を解消できるよう、精一杯努めさせていただきます。
お電話やHPからのご予約も承っておりますが、当店と当院は完全予約制ではございませんので、お気軽にご来店、来院ください。なお、眼科・販売店共に当日の来店予約を行っておりませんので、当日来院・来店をご希望の方は、直接お越しくださいますよう、お願い申しあげます。
事前予約ご希望の方はこちら→https://airrsv.net/chuocontact/calendar
また、こちらは『当店のご利用が初めての方』の予約画面となっておりますので、当店と当院を以前にも利用したことがある方は、お電話でのご予約をお願いいたします。
最後に、当店と眼科のコンタクトレンズの受付時間のご案内です。
コンタクトレンズの使用が初めての方は、受付終了時間の60分前までに。
コンタクトレンズを使っているが、当店と当院のご利用が初めての方は、受付終了時間の45分前までにお越しください。
よろしくお願いいたします☺️
1週間が早いんじゃあ~💦
こんにちは!いつも当店のHPをご覧いただき、ありがとうございます😊
先週の4連休から、もう一週間経ったんですね。時の速さにビックリです( ゚Д゚)
まぁ、四連休ではなかったんですけど…🙄←遠い目
皆さまはどうお過ごしになりましたか?日頃の疲れを家で癒す。たまっている録画を一気見。ゲームを全クリする。持ってるマンガを全巻読破する(学生時代の自分)。などですか?う~ん…思いつくのがこれくらいとは(笑)
休みの過ごし方が、子供の時と変わっていないのがよくわかります。まるで成長していない←安西監督
どうやら先の四連休で首都圏を脱出した人が、18万人いたとかいないとか。脱出という表現がなんですが、移動を制限されて一年以上ともなれば、そういう表現になっても仕方ないですね。
そしてマスクも暑いので、そろそろ落ち着いてもらいたいです。神龍よ~い🐉←羨望
さて、夏休みに入り周りの友達がコンタクトにしたから私も、と考える方も多いのではないでしょうか。
夏休みはイメージチェンジをするのにいい機会ですね。そういえば私も、夏休みにコンタクトを作ったような…←遠い記憶
コンタクトレンズデビューの方には、当店で取り扱い中のサービスである、定額制コンタクトのメルスプランがおススメです♫
【お渡し方法】
・店頭で3ヶ月分のお渡しorご自宅へお届け。その後は1年間、ご自宅へ定期郵送
・使用中に度数が変わって見えづらい場合、検査して度数調整したものを追加代金なくお渡し(開封しててもOK)
・レンズに汚れがついて見えづらい。つけ心地が悪い。なんかゴロゴロするなどの不調の際は、レンズを早めに交換可能。なお、受け取った3ヶ月分のレンズが早めになくなりそうであれば、店頭で追加受け取り可能(追加代金不要)
・1day⇔2Weekなど、レンズの種類変更が可能(追加代金不要)
初めての方は特に、レンズの取り扱いに慣れていないことが多いので、レンズつける時に誤って落としてしまったり、破いてしまったり、つけるのに時間が掛かってレンズが乾いてしまったりなど、多く使ってしまいがちです。買い足し買い足しだとお金がどんどん掛かりますが、メルスプランであればコストを気にせず、追加受け取りが出来ますし、安心してお使いいただけます😌
なお今なら、夏のスタートキャンペーンを行っており、初めてのコンタクトレンズをメルスプランでコストを抑えつつ、安心快適にお使いいただくことが可能です。
MENICOIN3000はCOINは、楽天・nanaco・LINEポイントなど、ご自身で好きなものに交換することが出来ます。ぜひ、この機会をお見逃しのないよう、日本一とがった区役所・NEXT21の地下1階にございます、新潟中央コンタクトレンズまで足をお運びくださいませ。
コンタクトレンズに関して、お客様のご要望をうかがうだけでなく、コンタクトレンズに関する+αの情報をご案内、さらにコンタクトレンズに関するお悩みや疑問を解消できるよう、精一杯努めさせていただきます。
お電話やHPからのご予約も承っておりますが、当店と当院は完全予約制ではございませんので、お気軽にご来店、来院ください。なお、眼科・販売店共に当日の来店予約を行っておりませんので、当日来院・来店をご希望の方は、直接お越しくださいますよう、お願い申しあげます。
事前予約ご希望の方はこちら→https://airrsv.net/chuocontact/calendar
また、こちらは『当店のご利用が初めての方』の予約画面となっておりますので、当店と当院を以前にも利用したことがある方は、お電話でのご予約をお願いいたします。
最後に、当店と眼科のコンタクトレンズの受付時間のご案内です。
コンタクトレンズの使用が初めての方は、受付終了時間の60分前までに。
コンタクトレンズを使っているが、当店と当院のご利用が初めての方は、受付終了時間の45分前までにお越しください。
よろしくお願いいたします😆
なにぃ~の日
こんにちは!いつも当店のHPをご覧いただき、ありがとうございます😊
常時、界王拳3倍で仕事しているため疲れる毎日ですが、今のところ何とかなっております。
仕事って、疲れますよね~🙄←遠い目
さて、そんな私の現状とは無関係に梅雨が明け、本格的に暑い夏がやってきます。というか、すでにきましたね💦
今年の夏は、去年よりも暑い予感がします。太陽が頑張り過ぎないよう祈るのみ…😌
そうそう。先月講習で「物事は考え方次第で、ポジティブにもネガティブにもニュートラルにも捉えられる」と教わりました。聞いていて、ペコパのコントを思い出しました。聞いたときは「確かにそうだな。参考になるわ~」と思って意識して取組んでいましたが、数日経つと、やっぱりネガティブに捉えちゃってます(笑)
私の中ではネガティブ>>>>>>>>ニュートラル>>>ポジティブという比重なので、ネガティブパワーがいかに強いかが分かりますね。そもそも怒りのスーパーサイヤ人なので、ポジティブorニュートラルに物事を捉えるのは難儀な話です。ですが、そうも言ってられないので周りの助言を上手く取り入れ、ネガティブとニュートラルが逆転するよう考え方を変えていこう。
って、出来るか!んなこと~(# ゚Д゚)←情緒不安定
オチたところで話題を変えましょう。
「〇〇レンズは、眼に酸素をよく通すから乾きにくいですよ」という案内を(昔から)聞きますが、酸素を通すから乾きにくいというのは、変な話だと思いませんか?
【コンタクトレンズ(眼)が乾く原因】
■パソコンやスマホを長く見続けることで瞬きの回数が減る。
■エアコンなど、風が当たる場所にいる。
■空気の乾燥(特に冬場)
が主に挙げられます。そもそも、ソフトレンズは素材に水分を含んでいるので、使っていくうちに水分が失われるのは当然です。では、乾燥感を軽減するにはどうしましょう。
■ソフトレンズ→ハードレンズに変えてみる。
■シリコーンハイドロゲル素材のレンズに変えてみる。
■意識的に瞬きをする。
■装着薬を使う。
■目薬を使う。
3つ目以降は、割とメジャーな対策ですね。もしかすると、2つ目を行っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。一つ目はあまり選択されない。もしくは知らない方が多いと思います。ハードレンズは素材に水分を含んでいないため、ソフトレンズに比べて乾燥感を軽減できます。
一つ目がちょっとという方は、2つ目が有効です。レンズの含んでいる水分量(含水率)も眼の乾燥に影響します。レンズが保有している水分が多いと、レンズ装用時に空気中に蒸発していく水分も、レンズによる涙の吸収量も多いので、乾燥感が強くなります。一方シリコーンハイドロゲル素材は、水分量が比較的少ないため、眼の乾燥感の軽減になります。
酸素をよく通すのと、眼の乾燥は無関係だとお分かりいただけましたでしょうか。
前に書いたような気がしなくもないですが、大事なことなので良いとしましょう😄
コンタクトレンズに関して、お客様のご要望をうかがうだけでなく、コンタクトレンズに関する+αの情報をご案内、さらにコンタクトレンズに関するお悩みや疑問を解消できるよう、精一杯努めさせていただきます。
お電話やHPからのご予約も承っておりますが、当店と当院は完全予約制ではございませんので、お気軽にご来店、来院ください。なお、眼科・販売店共に当日の来店予約を行っておりませんので、当日来院・来店をご希望の方は、直接お越しくださいますよう、お願い申しあげます。
事前予約ご希望の方はこちら→https://airrsv.net/chuocontact/calendar
また、こちらは『当店のご利用が初めての方』の予約画面となっておりますので、当店と当院を以前にも利用したことがある方は、お電話でのご予約をお願いいたします。
最後に、当店と眼科のコンタクトレンズの受付時間のご案内です。
コンタクトレンズの使用が初めての方は、受付終了時間の60分前までに。
コンタクトレンズを使っているが、当店と当院のご利用が初めての方は、受付終了時間の45分前までにお越しください。
よろしくお願いいたします😆
梅雨らしくなく明けた?
こんにちは!いつも当店のHPをご覧いただき、ありがとうございます(^^)♪
え〜と、梅雨は………明けたという認識でいいのかな?ドサーッと、いきなり大雨(ゲリラ雷雨)が降ったりもしましたが、大体曇りだったので梅雨っぽい感じがしませんでした。今年の夏は、暑くなりそうな予感←毎年言ってる
夏は近場の水族館に行って涼んでこようと考えてます。視覚的にも涼しいですしね。近くに水族館があるって良いし、スゴい。これでラッコがいたら、なお良かったのに(T ^ T)
マリンピア日本海にはラッコ🦦がいたのですが、昨年3月に腸捻転で亡くなったそうです。腸捻転って…体内では不思議なことが起こるもんですね。常識では考えられない出来事。アンビリバボ!←ビートたけし乱入
※i Phoneだとラッコの絵文字が認識されますが、Androidだと認識されないかもしれません。申し訳ございません😓
話が戻りますが、人も動物も、身体を労って過ごすことが必要です。まずは今年の夏も、熱中症対策をして、無事に乗り切りましょう。
コンタクトレンズに関して、お客様のご要望をうかがうだけでなく、コンタクトレンズに関する+αの情報をご案内、さらにコンタクトレンズに関するお悩みや疑問を解消できるよう、精一杯努めさせていただきます。
お電話やHPからのご予約も承っておりますが、当店と当院は完全予約制ではございませんので、お気軽にご来店、来院ください。なお、眼科・販売店共に当日の来店予約を行っておりませんので、当日来院・来店をご希望の方は、直接お越しくださいますよう、お願い申しあげます。
事前予約ご希望の方はこちら→https://airrsv.net/chuocontact/calendar
また、こちらは『当店のご利用が初めての方』の予約画面となっておりますので、当店と当院を以前にも利用したことがある方は、お電話でのご予約をお願いいたします。
最後に、当店と眼科のコンタクトレンズの受付時間のご案内です。
コンタクトレンズの使用が初めての方は、受付終了時間の60分前までに。
コンタクトレンズを使っているが、当店と当院のご利用が初めての方は、受付終了時間の45分前までにお越しください。
よろしくお願いいたします😊